プロフェッショナルの外部人材として、Webメディアを5〜10年運営でき、成果を長期的に出し続けられる制作チームの新規立ち上げ、または現制作体制の再整備・改善を請け負います。

質の高いコラム・取材記事を配信するWebメディアや、オウンドメディアを立ち上げたい企業の担当者様など、ぜひご依頼ください。

スキル/できること

ゼロ→500万PV/月のWebメディア立ち上げ&グロース実績を筆頭に、Webメディアディレクターや個人Web編集プロダクションとして、大手からベンチャーまで様々なWebメディア経験があります。

戦略に合った組織体制をご提案いたします。

1. Webライター不足の解決

ライター不足は、あるゆるWebメディアの恒常的課題となっています。

これまで、マニア/専門家人材を、戦力になるWebライターに育成する、独自ノウハウにより、のべ100名以上を育成してきた実績があります。

ライターの自前育成システムの導入を支援、またはライター育成を個別に請け負うことが可能です。

同時に、育成したライターに、長期間に渡り活動してもらうためのマネジメントのポイントや、モチベーション管理についてもアドバイスいたします。

2. 制作チームの土台作り、マニュアル作成

Webメディアの制作チームが機能し、5〜10年継続して記事作りをしていくために必要な、以下のような要素の策定、およびマニュアル作成をいたします。

  • 原稿規定
  • 原稿料・経費規定
  • メディア方針
  • 制作ルール
  • 表記ルール
  • 画像使用ルール
  • CMS作業ルール

etc.

3. 発注・納品・公開フローの整備

企画立案〜発注〜入稿〜編集・品質チェック〜公開

以上のような進行管理が滞りなく進み、ミスが発生しないよう、フローの整備をいたします。

また、ライターから納品されてきた記事を、ワンランク上の品質に改善するために必要になる、リライト依頼や、編集のスキームも構築いたします。

オプション:競合分析、Googleアナリティクス分析、コンテンツ企画・編集サポート

メディアごとの中心的な読者流入経路(多くはWeb検索)を把握し、競合となる他メディアの強味と弱みを分析。

SEOで競合メディアを上回れるコンテンツを量産できるよう、制作方針や改善ポイントのご提案、具体的なコンテンツの企画立案・編集のサポートが可能です。

これまでの代表的な実績

■ぴあ株式会社さま「ウレぴあ総研 ディズニー特集

メディア立ち上げからWebメディアディレクターを受託し、約5年間担当。

約20名のライターチームの採用・育成・マネジメント、コンテンツ制作指揮を行い、国内最大級のディズニーWebメディアへと成長させました。(最大500万PV/月クラス)

■キャンプ情報メディア「LANTERN

外部ライターを使った記事制作体制の新規構築を受託。

約半年間で、10名以上のライターを発掘・育成。作業マニュアル作成、入稿フロー整備、報酬体系の提案など、新体制の土台作りをお手伝いいたしました。

■個人事業「親子キャンプ.com

国内唯一のファミリーキャンプ情報専門メディア「親子キャンプ.com」を設立・運営しています。

料金

リモートの場合:4,000円 / h 〜(初期につきましては、必要に応じ、リアルの打ち合わせも承ります)

※常駐は不可となります

連絡先

TOPページのお問い合わせフォームより、ご連絡をお願いいたします。