こんな場所があったらいいね! への第一歩|『asobi基地 期間限定カフェ』レポート

『asobi基地 期間限定カフェ』2日目(10/6)に家族で遊びに行ってきました。写真を中心に、当日の様子を紹介します。

親子でいろんな体験が出来る「期間限定asobi基地カフェ」がOPEN!(小笠原舞) – READYFOR?

『asobi基地 期間限定カフェ』は、READYFOR? での資金調達に成功して実現した企画です。

今までasobi基地は、あちこちへ出張して開催してきました。

一方で、いつでも開かれていて気軽に立ち寄れるasobi基地が地域に一つあれば、子育てを取り巻く環境は大きく前進するはずです。

こんな場所があったらいいね! を実現するための第一歩として、様々な人々とつながったり、運営のための経験・ノウハウを蓄積したりするために、期間限定でのasobi基地カフェ開催となりました。

3F+屋上の構成が素敵

『asobi基地 期間限定カフェ』の場所は、東急東横線「学芸大学」駅より徒歩数分の「studio CAKE」。

1F、2F、3F、屋上までを貸し切っていたため、空間に広がりがあり、40組前後の家族がいたはずですが、窮屈さをまったく感じなかったのが印象的でした。

加えて、1Fはカウンター席とテーブル席が置かれたカジュアルな飲食店風、2Fはソファーが置かれたおしゃれなカフェ風、3Fは子供たちの遊び場とはっきり性格が分かれています。

asobikichi_cafe46

1Fでのホットケーキづくり。

asobikichi_cafe06

2FでのじゃりんこサンシャインLIVE。

asobikichi_cafe20

3FでのHIP HOPダンスのワークショップ。

asobikichi_cafe61

屋上での絵の具遊び。

子供たちは(屋上をのぞき)縦横無尽に駆けまわるのですが、1Fの出入り口にしっかり人がいてくれるので、親としても安心して過ごすことができます。

「あっちへ行っては危ない! こっちへ行ってはダメ!!」と叱る必要がありません。

そのあいだに親同士で話をしたり、子育ての情報交換をしたり、あるいは専門家に育児相談をしたりということができます。

縦の空間の広がりは、各階に誰かしらいてもらえないと目が届かないデメリットがある一方で、子供たちにとっての楽しさ、親にとってのゆったり感・のんびり感、スペースの使い分け等の点でメリットがあると感じました。

 
10:00〜17:00のオープン時間でしたが、イベントが盛りだくさんでした。

<タイムテーブル>
10:00 open

10:45~11:25 アートワークショップ
ゲスト sense  https://myspace.com/sensepeace

11:30~12:10 じゃりんこサンシャイン(asobi基地音楽部専属アーティスト) LIVE
https://sites.google.com/site/jarincosunshine/

12:15~13:10 サラダづくり

13:15~14:00
<こどもプログラム>
kids HIP HOP
IKKO

Dancer IKKO(メイクのIKKOさんじゃないよ♥)のプロフィール|Ameba (アメーバ)

<大人プログラム>
こどものための井戸端会議
ゲスト NPO法人申請中 オトナノセナカ

トップ | オトナノセナカWeb

14:10~15:15  おやつづくり
(ホットケーキ焼いてチョコペンでデコレーション)

15:25~16:25 屋上にて絵の具タイム

17:00 close

asobikichi_cafe02

我が家が到着したのは11:00過ぎだったので、ほどなくして「じゃりんこサンシャイン」のライブが始まりました。

asobikichi_cafe03

asobikichi_cafe04

asobikichi_cafe05

こどもたちが周りをちょろちょろしているのがいいですよね。(笑)

asobikichi_cafe09

続いてサラダづくり。子供たちはエプロンに三角巾をして一列に並びます。

asobikichi_cafe11

asobikichi_cafe12

asobikichi_cafe13

asobikichi_cafe17

サラダと一緒にランチを食べたあとは、HIP HOPダンス教室。

asobikichi_cafe19

asobikichi_cafe21

asobikichi_cafe27

asobikichi_cafe24

asobikichi_cafe31

asobikichi_cafe32

このあと、オトナノセナカの仕切りで、親同士による対話の時間も設けられました。

asobikichi_cafe45

おやつはホットケーキ。チョコペンで自由にお絵描き。

asobikichi_cafe47

asobikichi_cafe48

asobikichi_cafe53

最後に、子供たちが待ちに待った絵の具遊びの時間!

asobikichi_cafe56

asobikichi_cafe58

asobikichi_cafe65

asobikichi_cafe66

うちの子供たちは完全燃焼だったようで、帰り際も笑顔。グズることなく「またねー!」とさよならができました。

近所にこんな場所があったらいいね! としみじみ。

子育て中の方はぜひ、機会があったらasobi基地へ遊びに行ってみてください。